Active Winnerさんから腹筋ローラーをモニターさせていただきました。
産後からずーっとお腹周りが気になっていたので嬉しさいっぱいでお引き受けしましたよ〜〜!が、やってみたら意外とキツイ!!
だけど即効性も感じられるんです!!早速レポートをどうぞ〜
Active Winnerの腹筋ローラーは、正式名は「エクササイズローラー」と言います。同じようなエクササイズ器具を腹筋ローラーといって、モデルのローラさんも取り入れているそうですよ。
これ一つで本格的な体幹トレーニングが、自宅で簡単に出来るのが人気の秘密です。
箱には腹筋ローラーと説明書が入っていて、組み立てる必要がありません。重さはかなり軽いですね。500mlのペットボトルより軽いかも。
移動に困ることはないですし、コンパクトなので置き場所も取りません。
説明書は初心者や女性向けと上級者向けのやり方が図で記載されていて、見て感覚的にわかるようになっています。
トレーニングに慣れていない方や女性は、下の左の図みたいに膝をついた体勢でやると負担が少なくていいみたいです。
バーとローラーはゴムでコーティングされていて滑りにくいです。口コミでこの点が使いやすいという声を結構見かけました。
あとは、ローラーが二重になっているのは初心者でも安定してエクササイズができるそうですよ。
このようにバーを持ちます。(実際は両手で)
床に膝をついてバーを持ちます。この姿勢から前にローラーを滑らせて、また同じ姿勢に戻ってきます。これで1回とカウントします。そうそう、床で行う場合は膝が痛くなるので、タオルとかヨガマットを敷くと良いですよ。
背中を反らすと腰を痛めやすいため、お腹を見るようにするのがコツだそうです。
私の姿勢は写真で改めて見ると、ちゃんとできていない気がしますね。これは修正しなくては。
腹筋ローラーを使った感想
私の場合はよほど腹筋がないのか、20cmくらい前にコロコロしたら限界でした。
特にキツイと感じたのが戻ってくる時です!前に行く時よりも腹筋に力が入っているのが分かるんです。
お腹の前側だけじゃなくて、横とか背中も同時に効いているのを感じます!!
10回くらいやれるといいそうですが、最初は3回でギブアップしました^^;時間を置いてからトライしても3回でした。
そして翌日は筋肉痛〜。筋肉痛になった場所は胃の辺りの腹筋でした。
でも筋肉痛のおかげか翌朝、速効性を感じましたよ!
わずかですが、普段よりくびれが出来ていました。いつもよりスッキリしてるな〜っていうくらいの手ごたえを感じられました。
運動が苦手な人におすすめ!!
Active Winnerの腹筋ローラーは、ゆっくりした動きなのに、かなりの運動効果があるエクササイズだと思います。
私みたいに運動が苦手な人こそおすすめしたいですね。
腹筋、背筋、腹横筋、と3種類のトレーニングをするのは、気持ちの面でハードルが高いですが、これ一つでまとめてトレーニングできますし、何十回もやらなくていいのも嬉しい。
負荷が自在なので、自分のペースで続けてみたいと思います。
我が家では夫の食いつきが凄かったです(笑)あとは子どものおもちゃとしても^^;
お値段はAmazonで1080円と、かなりお手ごろなのも魅力です。
秋の食欲対策に、体幹トレーニングはいかがでしょうか??
購入はこちら