BLOOMBOX(ブルームボックス)3月分の使用レポート♪
今回は自分の間違った使い方を踏まえての【ご注意レビュー】となります。
さっそく参りましょう〜
MOR(モア)
エンポリアムクラシックス トリプルミルドソープ
スノーガーデニア
100gのビッグサイズですがこれでもサンプルです。
現品だと180gで2,800円(税別)の商品です。
最初に言っちゃいます。
この石鹸はボディ用です。
パンフレットにもボディ用だとか洗顔ができるだとかの使い方が書いてなくて、アットコスメの口コミを探したりしましたが、よく分からなかったんですよね。
公式サイトやアットコスメの商品カテゴリをよく見ると「ボディ用」とありました。。
お間違いなく〜
皆さん迷わずボディ用だとわかったんでしょうか。
「クラシック」と名のつくバロック調の高貴なパッケージから漂う、芳醇で強い香りから「洗顔はないね」と判断できたのでしょうか。
それともMOA(モア)はボディ用のブランドだというのは当然知っておくべきことなんでしょうか。
なんでこんなにしつこく恨めしいことを書くのかというと、洗顔しちゃったからなんですよね^^;
しかも何回も。
「ちょっとさっぱりしすぎるから、洗顔よりボディ用にいいかな」なんてとぼけたことを3日後くらいに思った次第であります。
早く教えてーーー
石鹸にもMOA(モア)のデザインが彫られていて、飾ったりフレグランスとしてクローゼットに入れておくのも良さそうです。
「トリプルミルド」というのは石鹸の作り方のひとつのことで「フレンチミルド」とも呼ばれます。
石鹸素地を3回も細かいパウダー状に砕いてから型をとる方法で、キメが細かく、泡立ちが良く、型崩れしにくくなるんだそうです。
さらに香りがまんべんなく行き渡るので、フレグランス効果が長持ちするという特徴があるようですね。
エンポリアムクラシックスは5種類の香りで展開されています。
今回BOXに入っていたスノーガーデニアはガーデニア、ジュニパーベリー、アンジェリカ、イランイラン、バニラ、サンダルウッドが配合された奥行きのある香水みたいな香りがします。
日本ではアロマテラピーやオーガニック、ナチュラル嗜好が広まっていますから、香りの系統と香りの強さが、好みが分かれそうだと感じます。
使い方を間違ったとはいえ、この強めの香りの石鹸で顔を洗うのはなかなか勇気が要りました。
でもね、実際には香りが残らないですし、単調じゃない深い香りにじわじわと引き込まれてしまったんですよ。
保湿オイルはスイートアーモンドオイル、シアバター、ココアシードバター配合で、洗顔にはさっぱりしますが、ボディならスッキリとして結構良い洗い上がり。
泡立ちも申し分なくふわっふわですよ。
石鹸ケースを用意出来てなく、他の石鹸の横にそっと置いてありますが、この石鹸に謙虚さはありません。
バスルームを開ければ置いてあることを主張するかのように、上品な香りが出迎えてくれますし、トリプルミルド製法のおかげで湿度でどろんと溶けることもなく、昨日と変わらない優雅な佇まいでいてくれます。
往年のハリウッド女優のような芯のある華やかな女性らしさに満ちた石鹸です。
敬意を評して最後までボディ磨きにお付き合いしてもらおうと思います^^
しつこいですが、ボディ用です。
経験上、洗顔してもかぶれることはありませんでしたが、乾燥するのでオススメしません。
敏感肌の方は特にご注意されたほうがいいです。
公式サイト
![]() MOR EMPORIUM サンプチュアスノーガーデニア モア【送料無料】 |